お出かけ・話題

スポンサーリンク
趣味・話題

2023年【北の縄文世界と国宝】北海道博物館に行ってきた!世界遺産 北海道・北東北の縄文遺跡群の土器、土偶が大集合

札幌市厚別区にある北海道博物館で開催中の特別展「 北の縄文世界と国宝」に行ってきました!国宝の土器、土偶や重要文化財の実物展示が札幌で見られる貴重な機会に会場は大盛況でした。 国宝土偶5体が展示! 国宝土偶5体とは、(写真左から)青森県の「...
食べ物・話題

エスコン「選手グルメ」Full Swing吉田輝星選手の推しグルメを食べてみた[北海道ボールパークFビレッジ・北広島市]

Full Swing(フルスイング)で吉田輝星選手のコラボグルメを食べてみました。さらにここは「そらとしば」のクラフトビールが購入できる穴場ショップなんです! エスコングルメ【リトルジュースバー】いちごけずり飲んでみた! Full Swin...
お出かけ・話題

千葉県パワースポット!妙見本宮千葉神社はなんの神様をお祀りしているの?スピリチュアルなご利益とは?[千葉市中央区]

千葉県のパワースポットといえば「成田山新勝寺」や「香取神社」が有名ですが、千葉市中央区にある「妙見本宮千葉神社」も素晴らしいパワースポットでした。千葉県は関東の中で神社の数が最も多い県とされており、パワースポットも数多くあるそうです。 妙見...
食べ物・話題

【青森みそカレー牛乳ラーメン】青森空港フードコート「 かわら」で食べてみた!口コミレビュー!!

テレビ番組で紹介されていた青森のソウルフード「味噌カレー牛乳ラーメン」をぜひ食べてみたいと思っていました!青森空港のフードコート内に店舗をかまえる「かわら」で食べることができました!このブログでは、かわらのメニューやどうやってこのレシピを開...
お出かけ・話題

京成バラ園見所「ベルばらのテラス」のベルサイユのばらの薔薇がすばらしい![千葉県八千代市]

千葉県八千代市にある京成(けいせい)バラ園は、広大な敷地に1600品種・10000株ものバラを育種する関東最大級のバラ園です。大人気漫画アニメ作品「ベルサイユのバラ」のキャラクターたちにちなんだオリジナルのバラ品種「ベルサイユのばらシリーズ...
食べ物・話題

京成バラ園名物「バラのソフトクリーム」食べてみた!カフェ パティオのメニュー・営業時間[千葉県八千代市]

関東最大級【京成バラ園】バラの見頃と楽しみ方!クチコミレポート 京成バラ園に行ってきました!お目当ての一つだったバラ園名物のオリジナルソフト「バラのソフトクリーム」の食レポと、ローズガーデン内にある「カフェ パティオ」のメニューや価格・営業...
お出かけ・話題

関東最大級【京成バラ園】バラの見頃と楽しみ方!クチコミレポート[千葉県八千代市]

憧れていた人気のローズガーデン「京成バラ園」に行って来ました!2023年のバラまつり【ノッキングオンスプリング】が開催中で、バラを眺めながら食事ができるレストランやカフェ、ギフトショップなど見どころ満載でした。バラのソフトクリームも美味しか...
食べ物・話題

「シンシアノード(Sincere N°)」トリュフベーカリーに併設されるフレンチレストランのメニューと予約について[北海道ボールパークFビレッジ]

北海道ボールパーク Fビレッジに開業したベーカリーレストランSincere N°(シンシアノード)は料理・ワイン・パンを主軸にパン工房が併設された唯一無二なレストラン。TruffleBAKERY(トリュフベーカリー)の奥にとっても素敵な空間...
食べ物・話題

エスコンフィールドグルメガイド登場!飲食店マップを各階ごとにご紹介します[北海道ボールパーク Fビレッジ北広島市]

ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールド)内で営業する飲食店舗一覧、おすすめグルメをまとめたグルメガイドを日ハム観戦の際にゲットできました。球場でクラフトビールを醸造する「そらとしばbyよなよなエール」をはじめ、全国選...
お出かけ・話題

安平町の菜の花畑が見頃!2023年開花状況とマップ配布やスタンプラリーなどおすすめの楽しみ方は?

春に田んぼのあぜ道や川沿いで色鮮やかな黄色の菜の花を見ると心がパッと明るい気持ちになりますね。特産品の菜の花が見頃を迎えた安平町内で、菜の花畑を鑑賞するイベントが開催されます。 安平の道の駅あびらD51ステーション向かえの菜の花畑 一面に黄...
スポンサーリンク