開運・スピリチュアル

スポンサーリンク
お出かけ・話題

千葉県パワースポット!妙見本宮千葉神社はなんの神様をお祀りしているの?スピリチュアルなご利益とは?[千葉市中央区]

千葉県のパワースポットといえば「成田山新勝寺」や「香取神社」が有名ですが、千葉市中央区にある「妙見本宮千葉神社」も素晴らしいパワースポットでした。千葉県は関東の中で神社の数が最も多い県とされており、パワースポットも数多くあるそうです。 妙見...
趣味・話題

【クリスタルガーデン】 水の中でクリスタルが育つキットで紫水晶を作ったら失敗した件

自分でクリスタルを作れる「不思議 水の中でクリスタルが育つ クリスタル ガーデンを購入し、オリジナルのクリスタルを育ててみました。形はいびつで失敗してしまったかもしれませんが、世界にひとつしかない自分だけのクリスタルだと思うと、愛着がわきま...
開運・スピリチュアル

虹のマート【木花咲耶姫像】コノハナサクヤヒメがなぜ弘前にお祀りされているの?スピリチュアル考察[青森県弘前市]

虹のマートの前に立つ木花咲耶姫像。木花咲耶姫(このはなさくやひめ)といえば富士山の浅間神社にお祀りされている女神さまでは?と思い、なぜここに?と不思議だったのでリサーチしました。 虹のマート前 木花咲耶姫像 弘前市民の台所として愛される「虹...
開運・スピリチュアル

青森【善知鳥神社】龍神様がいる商売繁盛のご利益があるパワースポット![青森市安方]

青森駅から徒歩で約10分ほどの中心部にある善知鳥神社(うとうじんじゃ)に行ってきました。パワースポットと言われる「龍神乃水」から湧き出るご神水を飲み、御朱印をいただき、お守りを拝受してきました。このブログでは善知鳥神社の歴史と御祭神について...
開運・スピリチュアル

パワースポット【ホテル雅叙園東京】のスピリチュアルパワーとは?[東京都目黒区]

イベントでホテル雅叙園東京に行ってきました。東京都指定有形文化財「百段階段」も素晴らしかったのですが、ホテル雅叙園東京自体がもの凄いパワースポットでした!! ホテル雅叙園東京【百段階段】見学レポ。イベントチケットは当日券あり?所要時間は?「...
趣味・話題

武田双雲展 ~新輝~が最高だった件。3月11日トークショー& ライブパフォーマンス参加レポ[北海道札幌三越]

札幌三越本館にて開催されている【武田双雲展 ~新輝~】に行って来ました。 独自のスタイルを確立し、NHK大河ドラマ「天地人」などの題字や、企業とのコラボレーション、書籍も60冊以上出版され幅広く活躍する書道家・武田双雲氏のトークも最高でした...
開運・スピリチュアル

札幌【相馬神社】天之御中主様と御神木のご利益を感じられる超パワースポット[北海道札幌市豊平区]

日本神話の天地開闢に登場され宇宙の中心である天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)さまを御祭神とする相馬神社に参拝してまいりました。樹齢300年以上と言われる御神木も素晴らしく、札幌屈指の超パワースポットと言っても過言ではありません!...
開運・スピリチュアル

札幌【信濃神社】夫婦円満・子宝のご利益があるパワースポット!スサノオノ命を祀る牛頭天王社とは?[札幌市厚別区]

札幌市厚別区厚別中央4条3丁目にある信濃神社に参拝に行ってきました。JR厚別駅から徒歩約5分ほどの場所にあり、初詣や春と秋のお祭りでは毎年多くの人が訪れ賑わう神社です。 信濃神社の由緒と歴史 信濃神社の周辺は、明治16年より信濃国(長野県)...
開運・スピリチュアル

【弘前八幡宮】戌亥の一代様の「お八幡さま」のご利益・御朱印は?重要文化財の本殿・唐門はご神気を感じるパワースポット!

弘前八幡宮を参拝してきました。初詣、厄払い、七五三、安全祈願など弘前市内で参拝者の一番多い神社だそうです。このブログでは、弘前八幡宮の由緒、御祭神、ご利益について調べました。頂いた御朱印も可愛らしいものでした。国の重要文化財に指定されている...
観光・土地

弘前観光【熊野奥照神社】古代文字の御朱印とご利益が凄い!七福カエル・石造狛犬がいる「津軽北斗七星伝説」の高岡の熊野神[青森県弘前市田町]

弘前八幡宮を目指して散策していると八幡宮大鳥居のすぐそばに熊野奥照神社があることに気がつきました。当初の予定になく「ついで」と言ってはなんですがせっかくなので参拝させていただいたところ、厄除けの護符となるご利益のある御朱印と、先に参拝してい...
スポンサーリンク