食べ物・話題

スポンサーリンク
食べ物・話題

青森・弘前【奇跡のリンゴキャンディ】木村秋則さん自然農法栽培りんごのお菓子がお土産におすすめ

このブログはアフィリエイトプログラムに参加しています 木村秋則さんの自然農法栽培「奇跡のリンゴ」を使ったお菓子が弘前のお土産に超おすすめです。 奇跡のリンゴとは 「奇跡のリンゴ」とは、木村秋則さんが、絶対に不可能と言われた無農薬、無肥料栽培...
観光・土地

弘前アップルパイ観光【パティスリー山崎】奇跡のリンゴのアップルパイ実食口コミレポ[青森県弘前市親方町]

弘前はりんごの生産量日本一。 りんごの街、弘前でパティスリー・ベーカリ・和菓子屋、喫茶店ななどアップルパイを提供しているお店が50軒近くあります!その中でも、圧倒的な存在感と高級感を誇るパティスリー山崎のアップルパイ「山崎スペシャル」を食べ...
食べ物・話題

食べる文庫本「津軽」太宰治の名作がクッキーに?実食口コミレポート[青森・ラグノオ]

太宰治の代表作品「津輕」の初版本をイメージしたレトロなデザインがおしゃれなクッキーを青森のお土産に買ってきました。 太宰治「津輕」初版本 昭和の文豪 太宰治が昭和19年に出版した「津輕」の初版本をイメージしたパッケージに入っているのは クッ...
食べ物・話題

札幌市白石区【うなぎ屋おのぎ】本格うなぎがリーズナブルに味わえる専門店

札幌市白石区にオープンしたうな重専門店「うなぎ屋おのぎ」に行ってきました。専門店ながらもリーズナブルな価格帯で本格うなぎを味わえ、お子様連れでも気軽に行けるアットホームで親しみのあるお店でした。 うなぎ屋おのぎ うなぎ屋おのぎは、「本格うな...
食べ物・話題

山中石川屋【くずさくら餅】季節限定葛菓子を食べてみた[石川県加賀市山中温泉]

桜餅はもちろん!洋菓子、和菓子を問わず桜味のスイーツが大好きなので、くずさくら餅をコープでお取り寄せして食べてみました。 山中石川屋のくず桜餅 石川県加賀市の和菓子屋「山中石川屋」のくずさくら餅は、道明寺の桜餅をアレンジした葛菓子です。2月...
食べ物・話題

「ゆきだるま」札幌千秋庵の銘菓山親爺から新登場の話題のお菓子を食べてみた!

2022年10月に「生ノースマン」を発売し、大人気となった菓子メーカー千秋庵が、看板商品「山親爺」から新商品「ゆきだるま」が新登場させたとニュースになっていたので、ずっと食べてみたいと思っていました! 千秋庵の山親爺(やまおやじ) 出てきた...
食べ物・話題

札幌千秋庵 【ノースマンさくら】定番人気北海道スイーツの期間限定味を実食口コミレポート

「ノースマン」といえば、今や「生ノースマン」が「北海道へ行ったら絶対に買わなくちゃ」と全国的にも大人気ですが、生じゃないノースマンも北海道銘菓として、道民に愛され続けています。最近は定番のこし餡以外の種類も豊富です。 【生ノースマン】が新千...
食べ物・話題

スタバ【ジョー カインド スヌーピー キャラメル チョコレート オーツミルク フラペチーノ】飲んでみた♡

スターバックスと「ピーナッツ」が3度目のコラボレーションで、“Kindness”(相手を想う気持ち)をテーマにしたオリジナルキャラクター「ジョー カインド スヌーピー(JOE KIND SNOOPY)」にちなんだ新作フラペチーノ「ジョー カ...
食べ物・話題

ドンキホーテ【秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ】食べてみた!実食口コミレポート

ドンキホーテの商品でSNSでも話題になっている「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」を購入し食べてみました。卵がけご飯が好きな方は、これ本当に美味しいの?てめっちゃ気になりますよね! 世界初!パキッテでどこでも卵かけご飯?! 「秒でど...
食べ物・話題

北海道銘菓【ユカたん】が製造終了のニュースにショック![どさんこエナジー/ニシムラファミリー]

北海道銘菓「ユカたん」が今月で製造を終了するというニュースを知り、大ショック!! つい先日「ユカたん北海道キャラメル」を偶然見かけて初めて食べて大感激してたばかりだったんです・・・ 「ユカたん」とは ユカたんは、誕生から40年以上の歴史があ...
スポンサーリンク