趣味・話題

スポンサーリンク
趣味・話題

エスコンフィールド【麺屋 優光】京都発貝出汁が人気の醤油ラーメン専門店[北海道ボールパーク Fビレッジ北広島市]

ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールド)に行ったら、野球観戦が楽しみですが・・・エスコングルメも味わいたいですよね!!エスコンフィールドの2階3塁側の飲食エリア七つ星横丁には名店揃い!今回は麺屋 優光でラーメンを食べ...
趣味・話題

北海道銘菓【ユカたん】が製造終了のニュースにショック![どさんこエナジー/ニシムラファミリー]

北海道銘菓「ユカたん」が今月で製造を終了するというニュースを知り、大ショック!! つい先日「ユカたん北海道キャラメル」を偶然見かけて初めて食べて大感激してたばかりだったんです・・・ 「ユカたん」とは ユカたんは、誕生から40年以上の歴史があ...
趣味・話題

ハウス食品が研究した【スマイルボール】生で食べても辛くない玉ねぎ食べてみた!

ハウス食品グループが10年以上研究を重ねて開発した、切った時にも目にしみない、生で丸かじりもできる幻のタマネギ「スマイルボール」を食べてみることができました。 スマイルボールの旬は秋〜冬 切った時に涙が出ない玉ねぎスマイルボールは、ハウス食...
食べ物・話題

【立佞武多の立っちゃん】五所川原のお土産にもおすすめのお菓子[洋菓子店カルネドール]

五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)が有名な五所川原市に行ってきました。立佞武多の館でおいしそうな焼き菓子があったので食べてみましたよ。 五所川原のおすすめお土産 津軽地方の五所川原市は、立佞武多が一年中見学できる「立佞武多の館」、太...
趣味・話題

【ファミマ】シメパフェのパフェ佐藤監修「塩キャラメルとピスタチオのパフェ」食べてみた

ファミリーマートが北海道限定で発売している「塩キャラメルとピスタチオのパフェ」を購入しました。かなり再現度高いという噂ですが、とても美味しかったです! ファミリーマートのファミマルSweetsブランドより発売 2024年6月25日より北海道...
趣味・話題

白老【 KANTO(カント)】徳寿ファーム レストランで団体昼食のランチメニューを食べてみた。口コミレポート[白老町森野14-3]

白老の「徳寿ファーム レストラン KANTO(カント)」に行ってきました。札幌を中心に焼肉店を運営する『焼肉徳寿』が、2021年5月28日に北海道白老町にオープンしたファームレストランです。 ファームレストラン KANTO(カント) 「KA...
趣味・話題

スタバ新作【メルティホワイト ピスタチオ フラペチーノ】2023年ホリデーシーズン第2弾ビバレッジ実食口コミレポ[スターバックスコーヒー]

2023年ホリデーシーズン第2弾のスターバックスの新作「メルティホワイト ピスタチオ フラペチーノ」を飲みました。白と緑がかわいいい雪が積もったクリスマスツリーをイメージしたフラペチーノです。 メルティホワイト ピスタチオ フラペチーノはい...
趣味・話題

映画【ザ・クリエイター/創造者】ネタバレ・あらすじ・感想レビュー!エンドロール音楽の虫の音のメッセージ?

ギャレス・エドワーズ監督最新作『ザ・クリエイター/創造者』を観ました。人類と進化したAIとの戦いを背景にした近未来SF大作からはスピリチュアルな世界観も感じました。ネタバレありのあらすじ考察です。 ザ・クリエイター/創造者のあらすじ・原作(...
趣味・話題

美瑛 道の駅BETWEEN THE BREADの絶品ハンバーガー実食口コミレビュー[北海道美瑛町白金ビルケ]

道の駅びえい「白金ビルケ」にあるハンバーガーショップBETWEEN THE BREAD(ビトウィーン ザ ブレッド)で自然の中、青空ランチに絶品ハンバーガーを食べて大満足でした! ここで販売しているソフトクリームもとっても美味しかったですよ...
趣味・話題

新鉱物【北海道石】はなぜ光る?展示「北海道大学総合博物館がやってきた!JRタワー・エゾミージアム」に行って見た!

JR札幌駅のJRタワー1F東コンコースにて開催されていた展示イベント「北海道大学総合博物館がやってきた!JRタワー・エゾミュージアム」にて念願の北海道石の実物を見ることができました! 北海道石(ほっかいどうせき)の特徴とは? 紫外線をあてる...
スポンサーリンク