スポンサーリンク
観光・土地

北海道美瑛町【青い池】はなぜ青い?観光クチコミレポート・冬の見どころライトアップ情報[上川郡美瑛町白金]

北海道上川郡美瑛町白金にある人気観光名所「青い池」に行ってきました。穏やかな天気に恵まれ、鮮やかなターコイズブルーの池を見ることができました。 ATEEZ(エイティーズ)のYUNHO(ユノ)も観光 2012年に発表されたアップル社のMacB...
観光・土地

北海道美瑛町【白ひげの滝】観光クチコミレポート。所要時間は?白ひげの滝の魅力とは?[上川郡美瑛町白金]

北海道の中でも人気の観光地となってる美瑛町の中で、観光スポットとして地名度が高いのが「青い池」ですが、青い池の上流にあり青い池の元となっているという滝が「白ひげの滝」です。 「白ひげの滝」の読み方・英語表記は? 白ひげの滝は、「しらひげのた...
開運・スピリチュアル

湯島天満宮(湯島天神)の見どころ、合格祈願よりすごいご利益とは?!参拝クチコミレポート[東京都文京区]

合格祈願のご利益といえば学問の神様と言われる菅原道真公をお祀りした天満宮ですよね。関東三大神と呼ばれる湯島天満宮(湯島天神)に行ってきました! 湯島天神(湯島天満宮)へお礼参りに行ってきた!お守り返納とだるまの絵馬と記念品について[東京都文...
観光・土地

湯島天神(湯島天満宮)へお礼参りに行ってきた!お守り返納とだるまの絵馬と記念品について[東京都文京区]

学問の神様を祀る関東三大神のひとつ「湯島天満宮(湯島天神)」に合格祈願をしましたが、合格祈願は受験が終わったあとのお礼参りが重要であり、合格祈願はお礼参りをすることで完結するといわれると聞き「お礼参り」に行ってきました。 湯島天満宮(湯島天...
趣味・話題

新鉱物【北海道石】はなぜ光る?展示「北海道大学総合博物館がやってきた!JRタワー・エゾミージアム」に行って見た!

JR札幌駅のJRタワー1F東コンコースにて開催されていた展示イベント「北海道大学総合博物館がやってきた!JRタワー・エゾミュージアム」にて念願の北海道石の実物を見ることができました! 北海道石(ほっかいどうせき)の特徴とは? 紫外線をあてる...
お出かけ・話題

2023年【北の縄文世界と国宝】北海道博物館に行ってきた!世界遺産 北海道・北東北の縄文遺跡群の土器、土偶が大集合

札幌市厚別区にある北海道博物館で開催中の特別展「 北の縄文世界と国宝」に行ってきました!国宝の土器、土偶や重要文化財の実物展示が札幌で見られる貴重な機会に会場は大盛況でした。 国宝土偶5体が展示! 国宝土偶5体とは、(写真左から)青森県の「...
食べ物・話題

【ねこねこ食パン】実食口コミレポ!店舗はどこに?札幌でも買えるか調べてみた

ねこ型のかわいいフォルムの高級食パン「ねこねこ食パン」のポップアップショップに出会いました。可愛らしさに惹かれて味はあまり期待せずに買ったのですが、おいしくてびっくりしました! また食べたいなと思ったので店舗はどこにあるのか?調べてみました...
食べ物・話題

三真【しっとりハムカツせんべい】口コミ実食レポ!どこで買えるのか調べてみた

北海道ボールパークFビレッジにあるTHE LODGE内のドラッグストアAINZ&TULPE BEAUTY 北海道ボールパーク店で、しっとりハムカツせんべいが販売されていました。語呂が良く、日ハムが勝つようにと食べて応援!ビールのつまみにピッ...
食べ物・話題

エスコングルメ「きびだんご ミルク味」日本ハムファイターズとのコラボ商品はお土産にもおすすめ[北海道ボールパーク Fビレッジ]

北海道栗山町の 谷田製菓と北海道日本ハムファイターズがコラボした「きびだんご ミルク味」を北海道ボールパーク FビレッジのTHE LODGE(ザ・ロッジ)内にあるハブ北海道セレクトショップで購入しました!エスコンのお土産にもおすすめです。 ...
観光・土地

千葉観光【千葉ポートタワー】には何がある?アクセス・料金・営業時間とエレベーターの高さは?[千葉市中央区]

千葉県のシンボルタワー「千葉ポートタワー」に行ってきました。展望タワー以外にも「恋人の聖地」や「愛の南京錠」のカップルにおすすめスポットや、お土産品も充実の千葉の魅力がギュッと満載でした。 千葉ポートタワーへのアクセス・駐車場 千葉ポートタ...
スポンサーリンク