旭川市4条西4丁目の12号線沿いにある「雷電鮨」に行ってきました。お得なランチメニューで地元の方にも人気の寿司店です。
雷電鮨 店内の様子
店内に入るとカウンターの席と小上がりにお座敷があり、2階は宴会場となっているようです。オープン直後に入店しました。よく行くのは回転寿司ばかりのなのでドキドキしましたが、あたたかい雰囲気でホッとしました。
雷電鮨の名前の由来は、大将が岩内町出身から来ているのだそうです。雷電山とか、雷電展望台とか「らいでんスイカ」とか岩内〜共和町で聞く地名ですよね。
雷電鮨 ランチメニュー
お財布に優しいランチメニューが嬉しい
- にぎり寿司 1200円
- 生ちらし寿司 1200円
- 海老フライ定食 1200円
- ロースカツ定食 1200円
- ヒレカツ定食 1200円
お寿司屋さんなのにエビフライもロースカツもヒレカツもお手頃価格で魅力的ですが、にぎり寿司と生ちらし寿司を注文。そして、「ジャンボいなり(370円)」も注文しました。
にぎりすし・生ちらし寿司実食レポ
ランチちらし寿司は、いくら、とびっこ、数の子など魚卵好きに嬉しい感じ。大きなエビが二匹入って、けっこうボリュームがありました。
にぎりはサーモン・赤身・甘えび・つぶ?鯛?の8貫と玉子・かんぴょう巻きです。これは、魚卵アレルギーあるのでネタを変えてもらったんですよね。玉子も出汁がきいていておいしかったです。
ジャンボいなり実食レポート
ジャンボいなりは、人気メニューのようで店内にてメニュー表示を見つけました。せっかくなので半分にして食べてみようと一つ注文。ジャンボいうだけあって、揚げから酢飯がはみ出しています。
半分に割ってみると、酢飯の中から、かんぴょうとお新香が出てきました。桜でんぶの甘みと味が染み込んだ油揚げがほんのり甘くとても美味しい! もしかするとジャンボいなりはスイーツなのかもしれませんね。
お腹いっぱい大満足です!
雷電鮨 住所・場所・営業時間
店名:雷電鮨
住所:旭川市4条西4丁目2-6
電話:0166-22-3947
営業時間:11:00~23:00(ランチタイム 11:00~14:00)
定休日:不定休
駐車場:あり