趣味・話題 ハウス食品が研究した【スマイルボール】生で食べても辛くない玉ねぎ食べてみた! ハウス食品グループが10年以上研究を重ねて開発した、切った時にも目にしみない、生で丸かじりもできる幻のタマネギ「スマイルボール」を食べてみることができました。 スマイルボールの旬は秋〜冬 切った時に涙が出ない玉ねぎスマイルボールは、ハウス食... 2025.02.28 趣味・話題
食べ物・話題 【北海道とよみずき大豆コーヒー】飲んでみた口コミレポ[上川町辰巳農園] 大豆農家がつくった大豆コーヒーを飲んでみました。ノンカフェインで体に優しく栄養価も高いので、妊婦さんや授乳期の女性におすすめです。 大豆のインスタントコーヒー HOKKAIDO TOYOMIZUKI SOYCOFFEE 大豆コーヒーは、大豆... 2025.02.25 食べ物・話題
開運・スピリチュアル 札幌市【手稲神社】を参拝!白蛇を祀る藤白龍神社もすごかった件[北海道札幌市手稲区] JR手稲駅より徒歩で3分ほどの場所にある手稲神社。御神木の福松や、子どもの成長を祈念するせのび石、古来より不思議な力を宿すといわれている願い石、社殿内にそびえる龍柱などのいくつものお祈りスポットがありますが、境内の藤白龍神社もすごいと感じま... 2025.02.23 開運・スピリチュアル
食べ物・話題 【弟子屈ラーメン】 札幌北広島店で味噌ラーメン食べてみた※メニュー記載あり[三井アウトレット札幌フードコート] 三井アウトレット札幌北広島店の フードコートで弟子屈ラーメンの味噌ラーメンを食べました。実食レポとメニューをご紹介しています。 弟子屈ラーメンの摩周湖パワー?! 弟子屈ラーメンは、北海道の東側、摩周湖がある弟子屈町の市街地で営業する「弟子屈... 2025.02.21 食べ物・話題
食べ物・話題 シャトレーゼ【バウムクーヘン&バニラ】数量限定の話題のアイスを食べてみた! シャトレーゼより2025年1月10日から数量限定で販売されている「バウムクーヘン&バニラ」を食べました〜♪ リニューアルして新発売「バウムクーヘン&バニラ」 2024年1月に一部店舗で発売され、人気のあまり一時販売休止となったバニラアイスの... 2025.02.20 食べ物・話題
食べ物・話題 【ラーメンすみれ】札幌味噌ラーメンの名店で塩ラーメン食べてみた!(メニュー記載あり)[豊平区中の島本店] 札幌ラーメンといえば、全国的にも周知されている系統の一つに「純すみ系」と呼ばれる系統があります。これは「純連」と「すみれ」という2つの名店の頭文字をとって、そこからそれぞれの暖簾分けや独立したお店として派生したお店や、または2店舗の影響を受... 2025.02.19 食べ物・話題
食べ物・話題 札幌市【カレーオハナ(CURRY ’OHANA)】スープカレー・ルーカレーの両方を提供するカレー専門店に行ってきた 札幌市東区にある「CURRY 'OHANA (カレーオハナ)」に行って来ました。札幌東徳洲会病院の近くで営業しているスープカレー・ルーカレーの両方を提供しているカレー専門店です。食べログの百名店2019にも選ばれています! CURRY OH... 2025.02.15 食べ物・話題
開運・スピリチュアル エゾリスみくじ【北海道神宮】でオリジナルの人気おみくじ引いてみた!リスに遭遇するスピリチュアルな意味は? 北海道三大パワースポットのひとつ「北海道神宮」に参拝してきました。神社を参拝する時にいつも楽しみにしているのが「おみくじ」です。2024年11月1日登場で初日には行列ができたという話題の「エゾリスみくじ」を引いてきました!!(※現在は、好評... 2025.02.10 開運・スピリチュアル
開運・スピリチュアル 【北海道神宮】結婚式に遭遇!ご利益と神様からのスピリチュアルメッセージ?外応とは? 札幌市中央区の円山公園の自然の中に佇む北海道の総鎮守「北海道神宮」に参拝してきました。ちょうど拝殿の前に立ちお参りしようとした時に太鼓が鳴り、結婚式が始まるタイミングでした! このブログでは、神社で結婚式に遭遇する意味についてご紹介していま... 2025.02.05 開運・スピリチュアル
開運・スピリチュアル 【北海道神宮】の境内社「開拓神社・鉱霊神社・穂多木神社」のパワーがすごい![札幌市中央区] 北海道の総鎮守として札幌円山に鎮座する北海道神宮。約19万平方メートルのお境内には本殿とは別に3つのお社があります。北海道の開拓の歴史を感じるこの3つの境内社の開運パワーがじつはすごいんです!! 北海道三大パワースポット【北海道神宮】で縁切... 2025.02.04 開運・スピリチュアル