観光・土地 【JR五能線木造駅】遮光器土偶のしゃこちゃんの目が光る駅を観光してきた[青森県つがる市] 鉄オタでも駅オタでもないんですが、ぜったいに行ってみたいと思っていたのが、青森県JR五能線の駅で木造駅です。念願叶って木造駅を観光してきました! 木造駅の読み方は? 木造駅の読み方は「きづくりえき」です。ローカル線のレトロな「もくぞう」駅を... 2025.06.14 観光・土地
観光・土地 重要文化財【旧弘前偕行社】弘前市の歴史や文化を語るルネサンス風様式建築物[青森県弘前市御幸町] 青森県弘前市御幸町【太宰治まなびの家】の近くに旧弘前偕行社はあります。旧弘前偕行社は観光スポットとしても知られ、外観、内部ともに一般公開されています。津軽を代表する棟梁が建築し、建築意匠や歴史を伝える貴重な建物です。 弘前市では、明治時代や... 2025.05.31 観光・土地
観光・土地 弘前【太宰治まなびの家】無料で見学できる太宰が下宿した旧藤田家住宅[青森県弘前市御幸町] 太宰治まなびの家は、青森県が生んだ文豪・太宰治が旧制弘前高等学校(現弘前大学)在学中に3年間下宿していた家です。入場無料で見学できます。行った時には翌日のイベント準備のため多くの人がいましたが、みなさん優しく対応してくれ自由に見学させていた... 2025.05.28 観光・土地
観光・土地 青森県【弘前市りんご公園】観光おすすめ見どころ・案内マップ・イベント 弘前市街地から車で約20分ほどの場所に弘前市りんご公園はあります。入場料・駐車場は無料で、園内は子どもの遊具や広場があるのでピクニックもでき、地元の家族連れが楽しんでいるのどかな様子がありました。岩木山をのぞむ風景も素晴らしく、おみやげ・レ... 2025.05.26 観光・土地
観光・土地 弘前市【旧小山内家住宅】りんご公園内にある古民家を見学してみたらすごかった[津軽昔語り・ねぷた見送り絵] りんご公園内にある市指定有形文化財「旧小山内家住宅」を見学しました。タイミングよく「津軽昔語り」にも参加することができました。ねぷた絵師三浦呑龍氏の見送り襖絵も感動しました。 青森県【弘前市りんご公園】観光おすすめ見どころ・案内マップ・イベ... 2025.05.21 観光・土地
観光・土地 弘前りんご公園【りんごの家】お土産・食事・アップルパイが食べられる展示館[青森県弘前市] 弘前市りんご公園には、お土産や軽食・喫茶コーナー、りんごについての展示がある「りんごの家」があります。広い園内を散策した後、りんごラーメンを食べ、アップルパイを食べ、りんご雑貨やお土産を買いました。 青森県【弘前市りんご公園】観光おすすめ見... 2025.05.19 観光・土地
観光・土地 弘前市りんご公園内の【りんごの家】でりんごを使ったカレーとラーメンを食べてみた!(メニュー記載あり) 弘前りんご公園内にある「りんごの家」は、物産館とレストランを併設した施設です。軽食喫茶コーナーでは、アップルパイはもちろん、りんごを使ったカレーやラーメンなどの食事メニューもあります。気になるりんごメニューを食べてみましたよ。 青森県【弘前... 2025.05.12 観光・土地
観光・土地 弘前【レストラン セーブル】和洋中・喫茶・デザートの豊富なメニューが味わえる高級磁器が飾られたレストラン[青森県弘前市松森町] 弘前で地元民に人気の老舗ファミリーレストランセーブルに行ってきました。デラックスで格が高い雰囲気がありつつも子どもからおじいちゃん、おばあちゃんも家族みんなが大好きって感じのファミリー感もある唯一無二のレストランだと思いました。 ファミリー... 2025.04.23 観光・土地
観光・土地 弘前【レストラン山崎】お弁当「奇跡のりんごフルコースセット」で木村秋則さんの奇跡のリンゴを満喫大満足 弘前を訪れたらぜったいにいってみたいと思っていたのが「レストラン山崎」でした。木村秋則さんの奇跡のりんごを使った料理を味わいに日本各地や海外からも注目されている人気店!今回は自宅で楽しめるお弁当を注文し、その素晴らしい味わいを堪能させていた... 2025.04.23 観光・土地
食べ物・話題 青森・弘前【奇跡のリンゴキャンディ】木村秋則さん自然農法栽培りんごのお菓子がお土産におすすめ このブログはアフィリエイトプログラムに参加しています 木村秋則さんの自然農法栽培「奇跡のリンゴ」を使ったお菓子が弘前のお土産に超おすすめです。 奇跡のリンゴとは 「奇跡のリンゴ」とは、木村秋則さんが、絶対に不可能と言われた無農薬、無肥料栽培... 2025.04.21 食べ物・話題観光・土地